こんにちは!今日は、ダイソーの商品レビューの中でも、掃除/バスルーム編から、コスパの良い商品3つをご紹介いたします。
まずは『クリーン運動靴クリーナー』をご紹介いたします。
まず、この商品は1000円で販売されています。
クリーン運動靴クリーナーは、靴についた汚れやシミを効果的に除去し、靴を清潔で新品の状態に保つことができる商品です。
ダイソーの商品詳細ページに、使用方法が詳しく記載されています。
使用方法
1. 水で濡らし、流れ落ちない程度に絞る。
2. 拭く部分を不織布部分で軽くこすり洗いする。
3. 白いメラニンフォームで軽くこすり、汚れを剥がす。
*メラニンフォームは合成ゴム部分にのみ使用すること。
*強くこすると破れるので、軽くこすりながら使用すること。
*有色運動靴は色落ちにご注意ください。
4. 剥がれた汚れ部分を乾燥したタオルで拭くか、水で洗い流す。
5. クリーナーに付着した汚れは、水で洗い流すか手で剥がす。
6. 水気を必ず切ってから保管する。
ここで、青い部分:不織布、白い部分:メラニンフォームを参考にしていただければと思います。
- 簡単にまとめると、クリーナーに水をつけ、運動靴の汚れを不織布で拭くということです。実際に使ってみると、劇的に綺麗になるわけではありませんが、運動靴の洗濯が面倒な時に軽く掃除できるという点で、メリットだと思います。
- 実際に使ってみると、劇的に綺麗になるわけではありませんが、運動靴の洗濯が面倒な時に軽く掃除できるという点で、メリットだと思います。
- クリーン運動靴クリーナーは、運動靴だけでなく、キャンバスシューズ、スニーカー、ブーツなど、様々な靴に使用できます。また、革、スエード、キャンバスなど、様々な素材の靴にも対応しているので、靴の種類に関係なく活用できます。その他にも、簡単な使用方法やクリーナーの使用により、清潔な管理で靴の寿命を延ばすことができます。
靴のお手入れと掃除に関心の高い方々に「クリーン運動靴クリーナー」をおすすめします!!
2つ目にオススメするのは、「直角ワンタッチゴミ箱21L」で、価格は5000円です。
ダイソー以外に、スーパーやスーパーで同じ商品を購入しようとすると、1万円以上の金額を支払ってゴミ箱を購入することになります。しかし、ダイソーでは、半額にも満たない価格でゴミ箱を購入できます。
このゴミ箱のメリットをご紹介します。
1、ワンタッチタイプで、ワンタッチでスッキリと開閉できます。
2、ビニール固定ホルダーが付属しているので、ゴミ箱の外にビニールが乱雑に露出しているのを見ることはありません。
3、無難なホワイト、グレーの色から選べ、流行に左右されません。
ダイソーの他のワンタッチゴミ箱には
- ワンタッチゴミ箱10L(3000円)
- 正方形ミニゴミ箱1.4L(1000円)
- 連結型ワンタッチゴミ箱20L(5000円)などがありますので、ご参考ください。
3つ目の商品は「強力隙間洗浄ブラシ」で、1000円です。
色はブルー/グレーの2色展開です。
強力隙間洗浄ブラシは、細長く、隙間や曲がりくねった部分を掃除するのに適した強力隙間洗浄ブラシです。一度折れ曲がったヘッド形状と、密集していて耐久性に優れたブラシ素材で、高強度の密着洗浄が可能です。ハンドルにはゴムコーティングが施されているため、使用時のグリップ感が良く、滑りにくくなっています。
やはり、細いブラシの形をしているため、隙間や曲がりくねった部分の掃除に便利というメリットがあります。実際に口コミを見ると、ブラシ部分が硬いため、隙間掃除に適しているという口コミが多いようです。
サイズ表です。横幅は約13.5cm、縦の長さは約27cmです。
以上、ダイソーの商品レビューの中でも、掃除/バスルーム編から、コスパの良い商品3つをご紹介しました。
コメント0